スポンサーサイト
--/--/-- CATEGORY/スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
*アカンわ・・・*
2010/11/07 CATEGORY/*お菓子作り*
リベンジのつもりで 今朝 作ってみた「ビスキュイ・ド・サヴォワ」
やっぱり 上手い事 焼けませんわ~
型からは外れたけど 今回も すんなりではなく ちょっとフリフリ。。
なんか 天辺には 穴ぼこ ボコボコ。 側面 ちりめんジワ~~~~~~~
はぁ・・・

前回は、型からは外れへんかったものの 側面は パリッと張ってのに~
作り方は 変えずに作ったんですが、今回は レモン汁の代わりに バニラオイル使用。
これで 出来上がりの差が出るとは思えないし・・・
ほんまに 色々 考えさせられる焼き菓子やわ。。
焼いてる途中では 良い具合に膨らんで →
多分 前より綺麗に膨らんでたと思う。。
焼成後、取り出して 直ぐに型から出そうと 逆さまにしてみたけど 出ず。
真ん中の煙突部分にも ちゃ~んと粉を叩いて 下準備をした時に
「クグロフさん・・・ 今日は ちゃんと外れるやんな???」 と確認したけど、
クグロフさんは 「・・・」 無言のままやった ← そりゃそうだ(笑)
ほれほれ。ちゃんと粉付いてるでしょ? →
膨らんで シフォンのように 縁の部分に 乗っかるようになったのが悪かったみたいで、
チョビッと乗ってる その生地の部分を ス~ッと シフォンナイフで外して
逆さにして フリフリ・・・。
そうすると、今回は ブンブンとまでは振らなくても 外れてくれました♪
が・・・
穴は別として、焼き縮んだような シワ。。 これ 嫌やわ
型から出して直ぐの写真は コチラ →
穴ぼこ~
何回焼いたら 綺麗に出来るんやろかなぁ・・・
でも、柔らかさは 今回の方が 断然 柔らかい♪ ふんわりしてますよ~~ん
って、喜んでいいのか 悪いのか 非常に微妙(苦笑)
あ・・・。
今日 午後から自転車で チャリチャリ 旅に出てきた(笑)
行き先は、マイカル茨木
片道35分ほどなので、往復1時間ちょい。
新しいGパンを 買ったんやけど・・・
サイズが 1つ上 になった・・・
やばい ヤバイ やばい~

自転車で これくらい走るだけじゃ 運動にならんわなぁ・・・
やっぱり 上手い事 焼けませんわ~

型からは外れたけど 今回も すんなりではなく ちょっとフリフリ。。
なんか 天辺には 穴ぼこ ボコボコ。 側面 ちりめんジワ~~~~~~~

はぁ・・・

前回は、型からは外れへんかったものの 側面は パリッと張ってのに~
作り方は 変えずに作ったんですが、今回は レモン汁の代わりに バニラオイル使用。
これで 出来上がりの差が出るとは思えないし・・・
ほんまに 色々 考えさせられる焼き菓子やわ。。
焼いてる途中では 良い具合に膨らんで →

多分 前より綺麗に膨らんでたと思う。。
焼成後、取り出して 直ぐに型から出そうと 逆さまにしてみたけど 出ず。
真ん中の煙突部分にも ちゃ~んと粉を叩いて 下準備をした時に
「クグロフさん・・・ 今日は ちゃんと外れるやんな???」 と確認したけど、
クグロフさんは 「・・・」 無言のままやった ← そりゃそうだ(笑)
ほれほれ。ちゃんと粉付いてるでしょ? →

膨らんで シフォンのように 縁の部分に 乗っかるようになったのが悪かったみたいで、
チョビッと乗ってる その生地の部分を ス~ッと シフォンナイフで外して
逆さにして フリフリ・・・。
そうすると、今回は ブンブンとまでは振らなくても 外れてくれました♪
が・・・
穴は別として、焼き縮んだような シワ。。 これ 嫌やわ

型から出して直ぐの写真は コチラ →

穴ぼこ~
何回焼いたら 綺麗に出来るんやろかなぁ・・・

でも、柔らかさは 今回の方が 断然 柔らかい♪ ふんわりしてますよ~~ん

って、喜んでいいのか 悪いのか 非常に微妙(苦笑)
あ・・・。
今日 午後から自転車で チャリチャリ 旅に出てきた(笑)
行き先は、マイカル茨木

片道35分ほどなので、往復1時間ちょい。
新しいGパンを 買ったんやけど・・・
サイズが 1つ上 になった・・・
やばい ヤバイ やばい~


自転車で これくらい走るだけじゃ 運動にならんわなぁ・・・
| ホーム |
これ・・・ ボロボロですがな・・・^^;
エマままちゃん 自分の作ったの しっかり見えてる?
エマままちゃんの手作りは とっても綺麗に仕上がってて
見た目にも 美しいやんか!!
私の・・・ 穴だらけ~ シワだらけ~(爆)
エマままちゃんにも 挑戦して欲しいなぁ・・・
でも きっと私だけなんよね。。 こんなんなるん・・・><
そうそう! クグロフさん出してあげないけん!!
で、ちゃんと話しかけて 返事もらってよ~~^m^
あら~♪
誕生日の御祝メッセージ ありがと~~~♪
ん? 何回目ってか?
そんなん ココに書かれへんわ(爆)
いつまでも 年齢不詳のmoguでいるのよ~~
ψ(`∇´)ψ ケケケッ!!
昨日は ちょっと高級なお鮨屋さんで 前夜祭♪
で・・・、今日は・・・
仕事から帰って ちゃんぽん食べに行った~~(笑)
今年は ちょっと風邪っぴきの誕生日になってしもてん^^;
ここ3日ほど 鼻水と咳・・・
年取ると 治りも遅くなるのよね(爆) はよ治そ!
どんどん寒くなってるし エマままちゃんも 油断せず
気を付けてね!!
最初の数分・・・ 10分では長いかなぁ・・・
時間をいじるより 温度をいじる方が良いのは
パンを焼く時と 一緒やね^^
そっか・・・ 焼き菓子も その辺は 同じって事やね!
今度焼く時には やってみる事にする^^
シワは入ったけど この時のフワフワ感 好きやねんけどね(笑)
綺麗に焼けて フワフワなら 言う事ないし♪
ポイント押さえて リベンジじゃ~~~^m^
え・・・?
しのにぃも 上着でサイズアップ?
プリチイワンピも 入らず??
パンツも 布が足りないと???
でも 私とは 元が違うもんねぇ・・・><;
ただ お互い 不経済な身体と言うことには
変わりないか(爆)
そう言えば・・・
私も 寒くて着だした ハイネックのシャツ・・・
横幅に生地を取られて 丈が足りなくなってます Ψ( ̄▽ ̄)Ψ
そこが、凄すぎだな・・・やっぱ、さすがって思うよ!
最近、クグロフが棚の上に入ったきり出て来ませんがな~笑
たまには、moguちゃんのように
「クグロフさん・・・ 今日は ちゃんと外れるやんな???」って
言わないといけんかな~~?
私のクグロフさんも、きっと無言やわぁ~爆笑
そやそや、、、今日は、何回目のお誕生日かな?
今夜は、旦那さまに何をご馳走になっているのかな?
改めまして・・・お誕生日おめでとう!(^_-)-☆
その後は通常温度で・・・
時間をいじるより、温度をいじるほうがいいらしいですから。(^_^;)
ワンサイズアップ・・・・
購入後一度も着ていない薄手の上着が入りません。
購入後一度も着ていないプリチイワンピは絶対無理そうです。
何度も履いてるパンツは・・・・2センチウエストの布が足りなくなった模様。ボタンが・・・・とめられません。( ̄□ ̄;)!!
名前出てきませんのですわ (⌒▽⌒;;;A
あれも 焼成不足で 水分が抜けず
冷めてくると 部分的に縮んで ギュ~ッと形が崩れるやん?
これは チリメンジワみたいな感じやったけど・・・
何か 近いような気がしてんなぁ~
薄いと 火の通りもいいし しっかり焼けるけど
塊になってる分 火の通りも悪いのかも・・・
型に入ってるしね。。
ただ シフォンのように 煙突のある型やから
中央からの熱も かなり伝わると思うんやけどな~
また 次回作る時には 温度と時間 いじってみるわ^^
ま・・・ 失敗しても 自宅消費やし(笑)
くるりんちゃんも オーブン帰ってきたら 挑戦してみて~
腰折れとか、ケービングの事かな?
あれは確か、焼成不足だったような。
水分が抜けきらん・・って事は、
焼き足らんって事やんね~。
確かに、棒状のビスキュイは、
薄っぺらいから、すぐに中まで火が通るよね~。
このお菓子・・
かなりの、クセモノ??
同じ温度で長く焼いたら、焦げそうやし、
温度低くして、長く焼くのも、どれくらいか
時間を決めるの難しそう。。
焼きすぎたら、パサパサしそうやし。。
難しいやん~~~!
確かに 帰ってきた時には えぇ感じに疲れてるんやけど
これって 毎日でないと 意味ないかも~って思ったり(苦笑)
でも 少しでも 身体動かしてた方が 良いかなぁと思ってさ^^
くるりんちゃんは 適度な運動してるやろ~?
私はな・・・ 食べるばっかりやねん(爆)
美味しそうな物が 目の前にあると ついつい^m^
このお菓子なぁ・・・
何でやろか? ビスキュイは 棒状に搾り出して焼くやん?
あれって しっかり火が通るよなぁ・・・
これは 型に入ってる分 水分が抜け難いのかなぁ?
少し温度下げて 時間を長めに焼いてみたら えぇやろか?
また いつか・・・ ほんまに いつか・・・ やけど(笑)
焼いてみようと思ったら その時には そうしてみる~^^
パンで 焼き縮む時あるんは 何でやったっけな?
あれも 焼成中に水分が抜け切らんからやったっけ?
それが判れば 解決しそうなんやけどな~。
「ビスキュイ・ド・サヴォワ」 って 奥深そうな 焼き菓子・・・。
昔は、片道20分の距離を自転車で通勤してたけど、
今じゃ、片道5分。。歩いても10分の所を
自転車通勤してる(笑)
型からは、外れたけど、
シワシワになっちゃったのねぇ。。
泡立てが重要な お菓子だから、
難しいのかしらねぇ。。
何でしぼむの?
焼き縮みとか、イマイチ原理がわかってないのねぇ。
何かいい対策ってあるのかしらねぇ~。
コンスタントに いつも上手に作る事が出来るから
プロなんやね!
そう考えると 私は ドが付く 素人やから
こんな風になっても 仕方ないか~(笑)
前回より 今回の方が ふわふわ感があって
mogudanも 気に入ってる♪
・・・って事は 形より味!
いつも 自分でも そう思ってるつもりやねんけど
どうしても 見た目へっぽこで ちょっと凹む^^;
チャリで ウロウロ 出掛けるのって好きでね♪
体調とも相談しながらやけど お天気良くて
走れるかな?って思ったら ピュ~って出掛ける(笑)
あらら・・・ tomatoちゃんとこなら クマさんに会える?
ちょっと 怖い。。 Ψ( ̄▽ ̄)Ψ
死んだ振り 死んだ振り・・・っと。 ← ほんまはアカンらしいね^^;
上手くいったりボコボコだったり・・はぁ~^^;
形より味だよ!美味しかったらOK!・・にしとこぉ~
チャリでお買い物に行けるなんて羨ましいゎ
ここならチャリで35分だと・・・山奥の熊さんに遭遇するかも・・・うひっ^^